東京から伊勢神宮へのアクセスは名古屋まで新幹線で行き、近鉄名古屋駅から近鉄線に乗り換えるのが一番安く、時間もかかりません。アクセスの際にぜひ利用していただきたいのが、近畿日本鉄道(近鉄)の「しまかぜ」なんです!
しまかぜのコンセプトは…
・移動手段としての電車を超える
・乗ること自体が旅の目的となる
・移動時間自体が楽しみとなる
ここでは、伊勢神宮へのアクセスでおすすめの近鉄特急「しまかぜ」の魅力を徹底紹介します! それでは早速みていきましょう。
近鉄観光特急「しまかぜ」の運行ダイヤ
伊勢神宮の遷宮に合わせて、近鉄観光特急「しまかぜ」は導入されました! 大阪方面、名古屋方面から伊勢神宮にアクセスするのに「しまかぜ」は便利です。
伊勢神宮の最寄り駅である近鉄「宇治山田駅」にも当然停車します! 「しまかぜ」は近鉄名古屋駅と大阪難波駅から発車しますが、東京からのアクセスであれば、名古屋駅を使うの方が便利です。
しまかぜ運行ダイヤ(名古屋方面から)
近鉄名古屋10:25 → 宇治山田11:42(平日、土・休日)
宇治山田16:22 → 近鉄名古屋17:44(平日、土・休日)
所用時間:約1時間30分
料金:3590円
念のため大阪方面からのアクセスも紹介しておきます。
しまかぜ運行ダイヤ(大阪方面から)
大阪難波10:40 → 宇治山田12:18(平日、土・休日)
宇治山田16:41 → 大阪難波18:22(平日)
宇治山田16:42 → 大阪難波18:21(土・休日)
所用時間:約1時間40分
料金:3940円
春夏休み、ゴールデンウィークや年末年始を除き、水曜日は運航しないので注意して計画を立てましょう!
予約方法と伊勢神宮へのアクセス!
チケットは近鉄主要駅の特急券窓口のほか、旅行会社やインターネットでも予約が可能ですよ。大人気の列車のため残席をよく確認しましょう。
宇治山田駅からは伊勢神宮内宮行きのバスが出ており約20分で到着します。1番乗り場から発車する「内宮」行きで、料金は410円です。
「しまかぜ」の車内ここがスゴい!
6両編成で運行されていますが、注目は2階建てカフェ車両です。上下席ともにカフェ席となっており、2階には窓に向いた長テーブルに13席が並んでいます。カフェ1階は6席で、車両の端は販売カウンターとなっています。
今では稀少になりつつある食堂車両で、軽食や弁当、飲料水を扱っています。伊勢海の幸を使った「海の幸ピラフ」や松阪牛を使ったカレー、愛知県産の「うな重」や大阪名物の「たこ焼き」も用意されています。
販売カウンターでは名物の「赤福餅」などのお土産や、地ビール、お弁当もあります。窓に向かって座るスタイルなので、景色を堪能しながら食事が楽しめます。窓は天井までのびるパノラミックウィンドウなので、広々とした視界を堪能できますよ!
またグループ席の個室車両も注目です。洋風個室は、窓に向かってソファが並ぶ個室で3〜4人で利用できます。和風個室では掘りごたつ風になっており、靴を脱いで過ごせるので、ゆったりくつろぐことができ、オススメですよ!
個室は3名から4名で販売され、1室1030円を追加で払えば利用できます。その他、各車両のデッキはエントランスとして位置づけられ、床材には御影石が使われ、重厚感と高級感が漂っています。
1号車と6号車には鍵付きロッカーも用意されており、大きな荷物を収納しておけるので便利です。
全席プレミアムシートの機能はトップクラス!
全席プレミアムシートで機能はトップクラスです。
JRのグリーン車より上で、JR東日本「はやぶさ」で設定されたグランクラスと同等レベルのシートです。座席はゆとりの3列配置で私鉄車両では最大の125cmが確保されています。シートは本革が使用されており、機能も盛りだくさんです。
ヘッドレスト
ヘッドレストは上下にずらし、自分好みの位置に設定できます。
読書灯
ヘッドレストの脇にはLEDの読書灯があり、ひじ掛け下のスイッチで微調整が可能です。
テーブル・背面テーブル
ひじ掛けの内部には折りたたみのテーブルが収納されています。引き出すと、大きめサイズのため安定感抜群です。背もたれの背面にもテーブルが用意されており、木製風の質感で高級感あります。
電動リクライニング・レッグレスト
背もたれは電動で前後にリクライニングできます。レッグレストも電動で上下でき、操作はすべてひじ掛け下の操作パネルで行うことができます。窓のブラインドも電動式で爽やかなカラーリングになっていますので、ぜひお試しを!
AC電源も用意されていますのでスマホなどの充電もでき安心ですね。
近鉄「しまかぜ」は国内最高級の観光列車です。設計過程では、車両空間を確認するために実物大のモデルを制作するなど近鉄が「しまかぜ」にかける意気込みが伝わってきます。
大人気の列車のため予約は取りずらいですが、一度は乗ってみたい列車、間違いなくオススメですよ!