沖縄といえばエメラルドグリーンの海ですね。海を見るなら飛行場からも移動しなければいけませんが、電車は「ゆいモノレール」しかないので移動はほとんどが車となります。そうであればドライブを思いっきり楽しむのが沖縄を満喫するコツです。
ここでは、沖縄らしい絶景ロードのゴールデンコースを徹底ガイドします。海の上を走り抜けるオーシャンロードや、絶対に立ち寄りたいトロピカルなビーチや沖縄美ら海水族館も完全紹介!
そのほか、沖縄ドライブで絶対に注意することや効率的な移動方法もあわせて紹介していきますので、この機会にしっかりチェックですよ。それでは、早速みていきましょう。
沖縄ドライブのゴールデンコース
まずは沖縄全体のエリアを確認しましょう。南北に約130kmと縦に長い沖縄ですが、高速道路が南北に伸びているので、利用すれば効率的に移動できますよ!
主要スポットまでのドライブ時間(起点は那覇空港)
・辺戸岬(へどみさき) 3時間10分
・古宇利大橋(こうりおおはし) 2時間
・沖縄美ら海水族館 2時間10分
・万座毛 1時間
・海中道路 1時間10分
・首里城 30分
全てを見ようとすると時間もかかるので、効率よく、しかもツボをおさえた沖縄ドライブのゴールデンコースを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
沖縄ドライブゴールデンコース
那覇空港
↓
残波ビーチ
↓
沖縄美ら海水族館
↓
古宇利大橋
↓
万座毛
↓
海中道路
↓
首里城
↓
国際通り
↓
那覇空港
2泊3日ぐらいで丁度良いコースです。マストな見所もおさえていますので、それぞれの詳細をみていきましょう。
絶景ロードを徹底紹介!
エメラルドグリーンの海の上を走る絶景ロードは絶対に行きくべきです。
古宇利大橋
屋我地島と古宇利島を結ぶ全長2kmの橋で、サンゴ礁が広がる海の上を走り抜けることができます。橋の両側に海が広がり感動すること間違いなしです!
また、古宇利島は美しいビーチやサトウキビ畑も広がり自然が色濃く残る島で、こちらも絶景が楽しめますよ!
海中道路
海の上を走る道路で距離は全長5kmにもおよびます。展望台やお土産も買えるロードパークもあり、海の上で一休みできますよ。渡った先の浜比嘉島には古民家食堂があり、沖縄料理を堪能できます。
オーシャンブルーのビーチはどこ?
キレイなビーチは西海岸エリアがおすすめです。沖縄きってのリゾートエリアで、残波岬や万座毛などの絶景ポイントや、サンセットビューもあり人気スポットになっています。
その中でも絶対に寄ってほしいビーチがありますので紹介します!
残波ビーチ
沖縄本島の最大級サンゴ礁に囲まれたビーチで、年間を通して波も穏やかで熱帯魚も見られます。バナナボートなどアクティビティも充実しており、海遊びも満喫できますよ!
ミッションビーチ
岩場と森に囲まれた天然ビーチで、隠れ家的な穴場スポットです。木陰でのんびり過ごすにはもってこいのビーチで、プライベートな雰囲気に癒されること間違いなしのビーチです。
参考までに沖縄の海は6〜10月上旬まで泳ぐことが可能ですので、7〜8月の夏休みシーズンは避けた方がゆっくり過ごせますよ。
美ら海水族館で混雑を避けるには?
ジンベイザメで有名な沖縄美ら海水族館はぜひ立ち寄りたいスポットです。年間270万人も動員する大人気の水族館ですが、混雑を避ける裏ワザもありますので紹介します!
沖縄美ら海水族館
開館時間 8:30〜18:30
入館料 1,850円
電話 0980−48−3748
最も混む時間は11〜16時ですので、この時間は避けた方が良いでしょう。夕方も比較的空いていますが、オススメは開館と同時に入館することです。
朝早い時間は空いていますし、2〜3時間ほどで見学できますので、その後の時間を有効に使うことができます。駐車場も、一番近い「北ゲートP7立体駐車場」に停められますよ。
また、チケットを購入する際は割引チケットを入手しておきましょう。近くの「道の駅許田」やコンビニ、サービスエリアで手に入れておけば、10〜20%割引されますよ。16時以降は入館料30%引きになるので、安く済ませたいなら夕方も良いですね。
沖縄ドライブ事情を確認!
沖縄ドライブではレンタカーを借りることになりますが、特に夏休みや年末年始は混み合うので早めに予約をしておきましょう!
空港到着ロビーにレンタカー「送迎車のりば」があるのでまずは確認です。レンタカー会社のスタッフも待機しているので、迷うことはないですが、会社を間違えないように注意しましょうね!
沖縄ドライブ注意点
沖縄の道路はアスファルトに琉球石灰岩が含まれており、雨の日は滑りやすくのでスリップに気をつけましょう。また、毎週日曜日の12〜18時は、国際通りが歩行者天国となり、一般車の通行はできなくなりますので注意です。
那覇中心街は路上駐車の取り締まりが厳しいエリアですので、絶対に駐車場に停めましょう。せっかくの旅行気分が台無しになりますので、路上駐車は厳禁です!
沖縄ドライブはトロピカルムードを味わえ爽快な気分になります。車でしか行けない森カフェや、海カフェなども点在しているので、ゆったりと絶景を楽しみ、沖縄をとことん堪能しましょう!