羽田空港から東京ディズニーリゾートへ行くには電車より直通バスが断然便利です。電車は結構遠回りするため時間もかかりますし、さらに乗り換えが大変。
大きな荷物をお持ちの方も多いでしょうから、そうなると直通バスが確かに便利なのですが…実は注意すべきポイントがあります。
ここでは、羽田空港から東京ディズニーリゾートへバス利用を考えている方へ、知らなきゃ損するバス利用のポイントをお伝えします。混雑時や予約の際に気をつけるべきポイント等々を紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
バスの混雑具合は?
日本全国から集まる東京ディズニーリゾートは、土日だけでなく平日でも混雑しています。特に週末金曜日から週明けの月曜日は混雑がひどいですし、ハロウィンやクリスマスなどイベントが重なると激混みです
バス乗り場も大混雑で、バスに乗るのに1~2時間以上待つこともあります。当然羽田空港から直接東京ディズニーリゾートへ行く方も多いので、特に避けなければいけない時間は…
・土曜日8:30~12:00
・日曜日8:30~12:00
・金曜日18:00~19:30
意外かもしれませんが、金曜日の夕方もバス乗り場は長蛇の列ができています。さらに金土日とイベントが重なる期間はその数は膨れ上がり1000~2000名以上の乗車希望者が並ぶことになります。
ディズニーのパーク内でも並ぶのに、せめてバスにはスムーズに乗りたいそういう方へ、混雑を避けチケットを購入できる方法があるので紹介しますね
知らなきゃ損さらにお得な予約方法
羽田空港から東京ディズニーリゾートへバス移動するには、必ず予約をしておきましょう。
もちろん当日でも切符は購入できますが、バス乗り場の混雑状況を見れば、予約しておけばよかったと思うこと間違いないです。
当たり前の話と思われるかもしれませんが、事前に予約することがポイントです。
電話での予約
電話番号:03−3655−7220
受付時間:9:00~19:00(月~金)※土日は18:00まで
インターネット
ただ予約するには注意すべきことがあります。羽田空港とディズニーリゾートを結ぶ路線は混雑するからでしょうか、電話とインターネットで予約しても事前に決済ができません。
なので、席は確保できても利用当日に受付窓口で予約番号を伝え、購入処理する必要があります。そうなると、結局受付するので並ぶ必要があるんです。さらにインターネットで予約するにはリムジンWeb会員に登録する必要があるので、ちょっと手間ですね。
そこでオススメなのが、航空会社と提携している電子バスチケットです。
電子バスチケット
電子バスチケットは航空券の予約と同時にバス予約の申し込みから決済までできるので、乗るときにケータイチケットをかざすだけで、かなり時間を短縮でき超便利です。
ANA、JALを利用する方はマイルも貯まるのでぜひ利用しましょう。
>>ANA利用の方
>>JAL利用の方
バスの予約は到着時間の何分後が良い?
バスの予約時間は目安としては、飛行機の到着予定時間の30分後で大丈夫ですが、荷物を預けている場合は1時間はみてください。さらに飛行機の運行状況次第では遅延することもありますので、十分に余裕をもって予約しておく方が良いです。
また、羽田空港は広いので初めて利用される方もそうですが、何度利用されている方でも迷います。事前にバス乗り場も確認しておくこともポイントですよ
第一旅客ターミナル(JAL利用)
1階到着ロビー6番のりば(ディズニーリゾート行き)
出典:東京空港交通公式HP
第二旅客ターミナル(ANA利用)
1階到着ロビー6番のりば(ディズニーリゾート行き)
出典:東京空港交通公式HP
大人気の東京ディズニーリゾートへのアクセスはバス利用が便利ですが、事前予約は忘れないようにしましょうね。
ちなみに、羽田空港からディズニーリゾートのバス乗車時間は通常であれば30分程度なのですが、渋滞にはまると1時間から2時間、さらに3時間もかかるケースもあります。
時間帯や行く時期もしっかり検討してから計画を立てた方が良いですよ。ディズニーリゾートに着く前に疲れないようにしましょうね。