博多三大祭の1つ、博多どんたく港まつりが2015年も開催されます。博多どんたく港まつりの始まりは800年前ともいわれ、伝統ある日本を代表するお祭りです。
開催がゴールデンウィーク期間ということもありますが、お祭り期間中は200万人以上の人出が博多周辺に集まるため、どこに行っても人、人、人で賑わっています!
なので、お祭りの日程やスケジュール、開催場所をしっかりチェックして、より一層どんたく祭りを楽しむ準備をしておきましょう!
あわせて博多どんたく港まつりの見どころや魅力もたっぷりお伝えしますので、早速一緒に見ていきましょう!
目次
博多どんたく港まつり2015の開催日程は?
見どころは?ディズニーはくるの?
開催場所をチェック!
博多どんたく港まつり2015の開催日程は?
博多どんたくでご存じの方も多いですが、お祭りの正式名称は博多どんたく港まつりです。
毎年ゴールデンウィーク期間中に開催されるお祭りで、200万人以上の人が集まる日本を代表するお祭りになりました。前夜祭をあわせると3日間の開催となります。
博多どんたく港まつり2015の開催期間は、
5月2日(土)
16:30〜20:30(前夜祭)
5月3日(日)
13:05〜19:00
5月4日(月)
15:05〜20:00
5月2日16:30から前夜祭が開催されますが、どんたく祭り自体は5月3日から4日にかけて行われます。
どんたく祭りに行った方はお分かりになると思いますが、お祭り期間中の博多の街は、どこに行っても活気に溢れています!
お祭り気分を味わえるのはもちろんですが、ただ見るだけでなく参加型のイベントも街中で開催されるので、観覧目的で行った方も気分が盛り上がりハイテンションになります!
博多の街のいたる所で演舞台など色々なイベントが開催されているので、どこに行ってお祭り気分が続きますよ!
見どころは?ディズニーはくるの?
見どころはいっぱいあるのですが、代表する2つのイベントは絶対にハズせないので紹介していきますね。
どんたくパレード
博多どんたく港まつりの見どころは、何といってもメインイベントであるどんたくパレードです。地元の方や地元企業、学生などがどんたく隊を組み、博多の街を仮装行列で練り歩きます。
どんたくパレード開催時間は、
5月3日(日)
13:05〜19:00
5月4日(月)
15:05〜20:00
小中学生から高校生、大学生やゲストバンド、そのほか各国のどんたく隊が、工夫をこらした仮装行列をつくります。2014年ではタイ王国、マレーシア、ハワイのどんたく隊も組まれました。
サンバ隊などが組まれ生演奏も楽しめるとあってパレードが行われる沿道は多くの人だかりができます。早い時間帯から場所取りが行われるので早めの行動がポイント必要ですよ。
そのほか子供に人気の戦隊ヒーロが乗った花自動車隊や山車もパレードに加わりますが、何といっても注目はディズニーパレードです。
毎年ディズニーパレードを楽しみにしている方も多くいらっしゃいましたが、どんたくパレード2014では残念ながらディズニーパレードはなかったです。