3d9d8041c335613d2d4dd9016fef3694_s

成人式を祝うのに一番悩ましいのが、プレゼントとお祝い金です。好き嫌いもはっきり主張する年頃で価値観もそれぞれですし、お金もいくら包むのが相場なのか難しい。

今回は、はずさない! あげて喜ばれるプレゼントと、お祝金の相場を紹介しますので、参考にしてみてください!

そもそも成人式、成人の日とは?

成人の日とは、「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます日」で、その日に行う式典が成人式です。

あらためて言われると、なるほど!と思われるかもしれませんね。

…で、その成人の日にプレゼントやお祝い金を渡すのが慣例になっているのですが、これが中々難しいのです。

まず、どこまでの範囲の方がお祝いすれば良いのかと言うと、祖父母、父母、叔父叔母、仲の良い親戚、知人です。人間関係によりけりですが、主としては上記の範囲でしょう。

お祝いの仕方は、お酒も飲める大人になったということで、居酒屋やレストランで食事をしてお祝いするのがオーソドックスですが、成人式当日は、高校卒業2年後ということもあり、同窓会が開催されたり、旧友と居酒屋に繰り出すことが多いです。

もし食事会を開くなら誕生日や成人式の前の方が本人も参加しやすいかと思います。なので記念品や実用品を渡し、大人になったという証みたいなプレゼントを渡すのがオススメです。

あげて喜ばれるプレゼント男性編!

男性が成人式のお祝いにもらったら喜ぶものをまとめました。

1位 万年筆などの文具
2位 財布
3位 腕時計

1位の万年筆は絶対に外さないオススメのプレゼントです! 成人式に渡されたら大人になったと自覚しますし、本人も中々自分で購入する機会もないのでオススメですよ。

1位 万年筆などの文具

Montblanc(モンブラン)などの高級品も良いですが、ドイツの若者やデザイナーなどに絶大な指示を得ている、値段も手頃なLAMYがおすすめですよ!

ドイツ製で品質も良くモンブランほど高くもないです。愛用していますが、書き心地も最高です! オススメの太さは、外国製のためやや大きい作りになっているので、極細字サイズEF(Extra Fine)が良いですよ!


LAMY(ラミー) 万年筆Lamy safari

ブルーブラックのインクカートリッジと一緒にプレゼントすれば間違いなく気に入るでしょう!

ラミー LAMY カートリッジインク 5本入り (7色)

2位 財布

薄い財布ははずさないプレゼントです。私も愛用していますが、持ち運びもラクなので、普段財布をもたない人に渡してもOKですよ。


薄い財布abrAsus classic−厚さ7mmの二つ折り極薄財布

3位 腕時計

何十万円もする最高級の時計でなくても、喜ばれるのがG-Shockの上位版です。耐性もさることながら、ゴツい時計は付けているだけでかっこいいです。


G-SHOCK SKY COCKPIT MULTI BAND6 電波時計

絶対はずさないプレゼント女性編!

女性に渡すプレゼントではずさないものを紹介します!

1位 アクセサリー(ネックレス、ブレスレット)
2位 腕時計
3位 バッグ

成人式のプレゼントは、大人になったという意味を込めたモノが良いです。3位のバッグをプレゼントする際は、ちょっとしたブランド品をあげると喜ばれます。

成人式のプレゼントで、初めてブランドもののバッグを持ったという女性も多く、値段もそこそこですので、オススメです!


コーチ バッグ COACH F36375 SBKBK ラグジュアリー

お祝い金の相場は?

記念品ではなくお祝い金を渡す場合、一般的な相場を紹介します。

・祖父母・親 1万円〜5万円
・親戚 1万円〜3万円
・仲の良い知人 5千円〜1万円

祖父母や親は開きがありますが、相場は1万円以上で多くても5万円以内です。親戚は叔父叔母などですが、付き合いの度合いによりけりですので、多くても3万円以内で十分です。また仲の良い知人は金額が少ない分、 プレゼントと一緒に渡す方も多いです。

お祝い金はのし袋に包んで渡しますが、のしは「祝御成人」で水引は「白赤の蝶結び」で包むのが主流です。

eb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade710

ちなみに「お返し」は一般的にはしないので、送った人は「お返し」が無くても怒らないでくださいね!

プレゼントやお祝い金の相場は、目安ですので参考にしてみてください。また、プレゼントやお祝い金は成人式当日か前日までに渡すのが常識となっていますので、注意しましょう!