8c83a431f3de7729c713c935e86a24b2_s
70代のお母さんがいらっしゃる人は、母の日に何をプレゼントするのか迷うこともあるでしょう。送るなら毎日使ってもらえるものがいいし、心から喜んでもらえるものがベスト。

では何を送ればいいのでしょう。




本記事でわかること

  • 毎日を便利にするプレゼント
  • 健康を考えるおすすめプレゼント
  • 絶対にはずさないプレゼント

ここでは70代向けの母の日にプレゼントを送るなら絶対にハズさないプレゼントを徹底紹介。毎日を便利にするモノで、健康を考え、そこそこ安いモノ。プレゼントされたら絶対に喜ばれるおすすめのモノを紹介していくのでお見逃しなく。

毎日を便利にする70代母の日おすすめプレゼント

値段は安いですが、毎日の生活を便利にするグッズを紹介していきます。毎日使うものだから、送られても絶対に喜ばれますよ。

白髪ねぎカッターは超絶便利

created by Rinker
¥1,064 (2023/05/31 05:31:13時点 Amazon調べ-詳細)

包丁だとめちゃくちゃ面倒な白髪ねぎ。それを一瞬でカットしてしまうのがベジクラ白髪ねぎカッターです。

14間にの刃でねぎの上を滑らせれば、すぐに白髪ねぎが完成します。プロも驚く細さと美しさで、手間なく大量に白髪ねぎをつくれますよ。

とんかつ屋レベルのキャベツ千切りができるピーラー

created by Rinker
¥1,277 (2023/05/31 05:31:13時点 Amazon調べ-詳細)

キャベツの千切りは意外と面倒ですが、ののじキャベツピーラーを使えば、フワフワのとんかつ屋レベルのキャベツ千切りができてしまいます。グリップも太いので安定感抜群だし、初めての人でもスグに使いこなすことができます。

包丁の千切りより美味しく極細千切りを量産できるのでおすすめです。

焦げ付かず洗うのが便利で収納がラクなフライパン

取っ手のとれるティファールのインジニオ・ネオは、重ねて収納もできるので省スペースですむのと、そのままオーブンやテーブルにも出せ、冷蔵庫で保存もできます。お皿に移し替える必要がないのは嬉しいポイント。

耐久性もバッチリだし、ちょっと油をしけばこびりつきにくいので料理がさらにおいしくなります。こびりつきにくいので、洗う手間もだいぶ減らせますよ。

無印良品の調理用スプーン

created by Rinker
¥812 (2023/05/30 06:51:33時点 Amazon調べ-詳細)

無印良品のヘビーユーザーなのですが、これは超々おすすめ。料理がラクに楽しくなりました。先に紹介した焦げ付きにくいフライパンとセットで送りたいモノですね。

無印良品でのお得に買い物する方法は【保存版】無印良品で徹底して安く買うおすすめの方法9選!を参考にしてくさい。

水やりと薬剤散布が超絶ラクになる

広範囲に噴霧と薬剤散布ができるマルハチ産業の蓄圧式スプレーは便利。水を入れポンプを押して圧力をためると連続噴射できる蓄圧タイプです。

広いプランターや庭での水やりが一気にラクになる代物。水やりで手が疲れなくなりますよ。

健康を考える母の日おすすめプレゼント

70代ともなると健康に気を使う人も多いので、健康系のプレゼントはいかがでしょうか。手頃な値段で健康も考えられるグッズを紹介していきますね。

フワッフワの感動納豆をつくるグッズ

created by Rinker
¥124 (2023/05/31 05:31:15時点 Amazon調べ-詳細)

納豆は体にいいもので毎日欠かさず食べている人もいます。そんな納豆好きなら持っておきたいものが「なっとうの友」です。

納豆専用ということでニッチなモノですが、納豆のかき混ぜが一瞬でできるし、フワッフワの納豆があっという間にできちゃいます。意外と納豆混ぜるの面倒ですよね。

ストレスがゼロになる醤油さし

醤油のとりすぎは体にワルイ。そんな時便利なのが、使いたい量だけだせるDELIプッシュ式しょうゆ差し。

液垂れしないのはもちろんですが、さらに倒れてもこぼれにくいんです。差し口が補足てプッシュ式なので、使う量も調整できます。適量を調整できるので、食卓に1つは置いておきたいモノです。

自宅でヨーグルトが簡単にできるフードメーカー

ヨーグルトを毎日摂るのが日課になっている人は持っておきたいのがヨーグルトメーカー。少々高めのR1やLG21ヨーグルトも自宅で量産できちゃいます。

牛乳パックをそのまま入れてスイッチを押すだけ。つくる工程も楽しいのでおすすめ。

フタ付きのふりかけボトル

created by Rinker
¥808 (2023/05/31 05:31:16時点 Amazon調べ-詳細)

袋から直接ご飯にふりかけをかけるのは至難の業。量が調整できずドバっとでること多くないですか。

そんな時便利なのがフタ付のふりかけボトル。保存はもちろん量も調整できます。軽いのに安定感もありスタイリッシュなデザインなのでおすすめです。

ふりかけもセットでいかがでしょう

最近は栄養補助食品やら変わり種のふりかけまで、バラエティに富んだふりかけがありますね。名店とのコラボや料理を再現したふりかけもあり選ぶのも楽しい。ボトルと一緒にふりかけもプレゼントするのもおすすめです。

created by Rinker
¥1,320 (2023/05/31 05:31:17時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,298 (2023/05/30 06:51:34時点 Amazon調べ-詳細)

Amazonのプライム会員がおすすめ

Amazonで買い物するならプライム会員になるのがおすすめ。母の日などでプレゼントするときも配送先が選べて配送も無料で利用できます。

会員限定の先行タイムセールもあるので、買い物するには何かと便利。そのほか映画やドラマ見放題、写真の無制限保存など魅力的な特典も多いので、この機会にプライム会員になるのも手ですよ。

プライム会員はぜひ公式サイトで確認ください。