ANAマイルの黄金ルートとして「ハピタス⇒ドットマネー⇒メトロ⇒ANAマイル」を紹介してきましたが、ここではハピタスからドットマネーへのポイント交換手順を紹介していきます。

気をつけることは、ハピタスとドットマネーの締切日や交換にかかる日数です。ここをしっかりおさえておけば、ANAマイルへの移行もスムーズに進みます。それでは、早速みていきましょう。

ハピタスからのPeXへの交換手順

ANAマイルを大量に貯めるには黄金ルートであるハピタスとPeXへの登録は欠かせません。詳しくは次の記事を参考にしてください。
[blog url=”https://sourinn.com/5133.html″]

まだハピタスへの登録、PeXへの登録が完了していない方は、下記から登録してくださいね。

ハピタスへの登録
PeXへの登録

それでは、ハピタスからPeXへの交換手順を説明します。PeXの口座番号を控えて準備しましょう。

PeXの口座番号を控えておく

PeXのTOP画面右上「通帳」をクリックします。クリックすると、通帳に貯まっているポイント数や口座番号(16桁)が表示されますので、ノートにでもメモしておきましょう。

スクリーンショット 2016-03-21 20.07.24

ハピタスからPeXへ交換する

ハピタスTOP画面の右上「ポイント交換」をクリックします。

スクリーンショット 2016-03-21 17.31.57

クリックすると「ポイント交換」ページにいきますので、左にズラーっと並んでいる交換先から「PeXポイント」をクリックします。

スクリーンショット 2016-03-21 17.34.07

そうするとPeXポイントのページが開きますので「交換申込み」をクリックします。

スクリーンショット 2016-03-21 17.37.10

あとは手順にそって必要な情報を入力するだけです。

・「秘密の質問」に回答してください
・PeX口座番号
・交換額
・本人確認のためのパスワード

これらを入力したら「交換する」をクリックして終了です。

ちなみに、ポイントレートが10倍になるのでポイントが増えた気がしますが実質は変わりません。また、ハピタスからPeXへの交換上限は月30,000ポイントまでですので注意してください。

ポイント交換にかかる日数をおさえておく

ハピタスからPeXへのポイント交換は、リアルタイムではありません。

交換申請をした翌日から3営業日までに交換が行われます。ここでいう営業日とは、土日祝日は含まれない月曜日から金曜日のことです。。

・ハピタスからPeXへの交換日数⇒3営業日

スクリーンショット 2016-03-21 17.45.13

交換先であるPeXにはポイント交換締切日があるので「ハピタスポイントをいつまでにPeXへもっていくのか」といった交換スケジュールをしっかり組んでおくことがポイントですよ。

PeXの締切日をおさえておく

ANAマイル3

ハピタスからPeXへの移行は3営業日なのですが、PeXからメトロポイントへの移行には締切日と反映日があるので注意です。

PeXにはポイント交換の締切日があります。効率的にANAマイルへ移行していくためにも、締切日をおさえておきましょう。

・PeXの締切日⇒毎月15日
・PeXからメトロポイントへの反映日⇒翌月11日頃

逆算すると、PeXポイントの締切日は15日、ハピタスからPeXポイントへの移行は3営業日、ということでハピタスからPeXポイントへの交換は余裕をもって毎月5日までには済ませておきましょう。

・ハピタスからPeXポイントへの交換は毎月5日までに済ませる

ここをしっかりおさえておけば、ANAマイルへの移行もスムーズですよ。




ハピタスでしっかりポイントを貯めて、そのポイントをPeXへ交換する。ANAマイルを大量に貯めるために欠かせない手順ですので、しっかり覚えておきましょう。

気をつけることは、ハピタスポイントの交換額をミスらないことと、毎月5日までにPeXポイントへ交換することです。リマインダーに登録するなりして、毎月の手順を忘れないようにしましょうね。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス