格安SIMの中でも通信速度や安定度はトップクラスといわれているUQモバイル。
au回線を利用していることがその要因ですが「UQモバイルって本当のところどうなの」「いいとこばかりでデメリットはないの」と心配になる人もいるかもしれません。
ここでは、そういった疑問にこたえるため、UQモバイルの評判やメリット、デメリットをまとめてみました。
大手キャリアや他の格安SIMから乗り換えようか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。
UQモバイルの感想!評判からメリット・デメリットを徹底解説!
格安SIMは大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)と比べると価格こそ安いものの、通信速度やサポートの充実は劣るという評価が一般的。
しかし、UQモバイルは割安な料金にくわえ、速い通信速度と多数の店舗によるサポート力を併せ持っています。
なので、大手キャリアから乗り換えに適した格安SIMです。料金が大幅に安くなる上に、あとはほとんど変わらないですよ。
UQモバイルをおすすめしたい人は…
・料金を安くしたい人
・安定的な通信速度を求める
・直接サポートを受けたい
UQバイルの評判はどうなの?
UQモバイルの実際の口コミや評判はどうなのか。評判の一部を紹介します。
UQモバイルに変えたんだけど、低速モードに変えても速い。
混雑気味でもツイッターの画像を頑張って表示してくれる。— ばねごん (@banegon) February 2, 2020
UQモバイルに乗り換えたのでスピードテスト
自宅のWi-Fiよりも速いんだが..? pic.twitter.com/6B5dO3Tdse— Kyoppy (@kyoppy_jp) January 30, 2020
格安SIMの中でも通信速度は最も速く、通勤ラッシュや昼休といった速度が低下しやすい時間帯でも、高い水準の速度を維持しますよ。安定性の高さは抜群。
大手キャリアと比較しても、ほとんど通信速度の差はないにもかかわらず、料金は8,000円以上安くなった人もいますよ。
UQモバイルのメリットは?
UQモバイルを契約するときに、よりお得に契約できるよう、メリットをわかりやすく紹介していきますね。
UQモバイルのメリット
- やっぱり通信速度が安定しかも速い
- キャリアメールが使える
- 充実した安心サポート
- 格安SIMではほとんどない口座振替に対応
メリット1:やっぱり通信速度が安定しかも速い
UQモバイル最大の特徴は、何度もいっていますが圧倒的な通信速度の速さ。
ほかの格安SIMと比べても、ダントツに速いのがUQモバイルですね。
すでに格安SIMを利用している人ならわかると思いますが、通信が混み合う昼休みなんて速度が遅く、画像の読み込みも時間がかかりますよね。
そんな時間帯でもUQモバイルは、大手キャリアに負けない通信速度をキープしています。速度をもっとも重視するならUQモバイル一択ですね。
格安SIMの通信速度は、色々なWebサイトの調査をみると
A級:楽天モバイル
A級:LINEモバイル(ソフトバンク回線)
C級:IIJmio
C級:イオンモバイル
という感じです。
速度だけにこだわるのであれば、UQモバイルがおすすめです。
メリット2:キャリアメールが使える
格安SIMのデメリットとしてよく紹介されるのが、キャリアメールが使えないということ。
この点、UQモバイルで契約すると「@uqmobile.jp」ドメインのメルアドを取得できますよ。Gmailなどを使っていて、キャリアメールは特に必要ないという人にとってはメリットでもないですが。
メリット3:格安SIMではほとんどない口座振替に対応
格安SIMに申し込みしようと思った時に「クレジットカードしか対応していない」ので、乗り換えをやめたという話を聞きます。
ほとんどの格安SIMでは、支払いはクレジットカードのみとしているところが多く、カードを持っていない人は申込みができない状況。
UQモバイルでは支払いに、クレジットカードのほか口座振替にも対応していますよ。
また、UQモバイルは店頭で申し込むより、Webから申し込んだ方がお得です。特に端末の値段が全く違うので、端末もセットで考えている人はWebから申し込むのがポイント。
UQモバイルのデメリットって何?
メリットをみたところで、UQモバイルのデメリットも確認しておきましょう。
UQモバイルのデメリット
- 料金がほかの格安SIMと比べると高い
- 選べるプランが少ない
料金はほかの格安SIMと比べると高い
UQモバイルの料金は、大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)と比べるとかなり安いですが、ほかの格安SIMと比べると高いです。
とにかく料金を下げたいという人にとっては選択外となります。
個人的におすすめしている格安SIMは、UQモバイル、楽天モバイル、LINEモバイルの3社なんですが、その中でも料金が最も高いのがUQモバイルです。
【最新版】節約マニアがおすすめする格安SIM3社!料金大幅削減!で詳細をまとめているので参考にしてください。
デメリット2:選べるプランが少ない
他の格安SIMの料金プランと比べると、種類が少ないのがデメリット。
「この機能は使わないんだけどな」っていうものが料金に含まれていたり、料金プランがシンプルすぎて、個人の用途によって選べないんですね。
なので、使う機能や個人の用途によっては、楽天モバイル、LINEモバイルという選択肢もあるかもしれません。
その方が自分にあったプランが探しやすいですよ。
UQモバイルのまとめ
UQモバイルの評判からメリット、デメリットをまとめます。
UQモバイルのメリット
- やっぱり通信速度が安定しかも速い
- キャリアメールが使える
- 充実した安心サポート
- 格安SIMではほとんどない口座振替に対応
UQモバイルのデメリット
- 料金がほかの格安SIMと比べると高い
- 選べるプランが少ない
UQモバイルは格安SIMの中では料金は高いですが、安定した通信速度は最大の魅力です。ぜひこの機会に検討してみてください。